
つくもの里では、前身の原畑養鶏場以来50年間にわたり安心・安全な卵の生産に取り組んでいます。
日本に適した国産種の鶏を、良質な原料を使用した自家配合飼料と、長崎の恵まれた自然環境で育てることにより、良質で美味しい玉子を作っています。
安心できる、とても美味しい、生みたて玉子をご賞味ください。
玉子の黄色の色は、カロチノイドという色素が影響しており、それは飼料に由来しています。
最近では色の濃いものが好まれるため、赤い色素のパプリカなどを混ぜてオレンジ色の卵が多いようです。
つくもの里では、見た目ではなく、玉子の質、鶏の健康を第一に考えた餌作りをしているため「彩黄卵」の黄身の色は、玉子本来の黄色をしています。